0UTLINE
開催概要
日時 | 2022年11月~2023年3月 各回とも15:00~16:30(予定) |
会場 | オンライン(ZOOMウェビナー) |
対象 |
勤務環境改善に関心のある医療機関の職員 (※職種や役職は問いません) |
プログラム |
①勤務環境改善に取り組む医療機関の事例講演(3病院の事例発表) ②質疑応答等 |
定員 | 各回 300名程度(先着順) |
参加費 | 無料 |
申込締切 | 開催日の3日前 ※定員になり次第受付終了 |
<開催にあたって>
●COVID-19の感染拡大防止の観点から、全てオンライン開催とさせていただきます(Zoomを使用)。
ご自身のパソコンやスマートフォンからも参加することが可能です。
●Zoomが使用できない場合は、メールにて事務局へお問い合わせください。
●COVID-19の感染拡大防止の観点から、全てオンライン開催とさせていただきます(Zoomを使用)。
ご自身のパソコンやスマートフォンからも参加することが可能です。
●Zoomが使用できない場合は、メールにて事務局へお問い合わせください。
SEMINAR
セミナー一覧
労務管理
-
事例講演:
■日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院(病床数:804)
センター長 兼 名古屋第二病院長 佐藤 公治 氏
【自己研鑽と労働時間の切り分け】■大阪医科薬科大学病院(病床数:792)
病院長 南 敏明 氏
【兼業先との連携、労働時間管理】■仙台厚生病院(病床数:409)
院長 畑 正樹 氏
【病院経営と手当によるモチベーション向上策】2022年11月18日(金)15:00~16:30(予定)
CONTACT
お問い合わせ
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
厚生労働省委託事業実施機関
勤務環境改善好事例セミナー事務局
担当:原、廣谷
Mail:hospital-seminar@tohmatsu.co.jp
電話:080-3412-1187
Mail:hospital-seminar@tohmatsu.co.jp
電話:080-3412-1187